総務委員会の新メンバーです。同窓会活動に意欲満々の皆々です。130周年事業も終了し、腰を据えた活動を、と思い、まずは強固な財政基盤を作り、各委員会が母黌や同窓生のために活発な活動ができればと思っています。もちろん総務委員会も縁の下の力持ちだけではなく、多士講座等、表舞台でも活躍したいと思っています。
本年度の事業計画
①済々黌・同窓会役員代表評議員の夏の懇親会の企画運営
②市民公開セミナー第10回多士講座の企画運営
総務委員会の役割
•同窓会会則・規約の立案及び改正
•財政の管理
•同窓会に関連する会議・集会等の開催及び支援
•文化的・社会的事業としての講演会の開催(市民公開セミナー「多士講座」の開催等)
•会員に対する慶弔及び表彰
•母黌の各種事業に対する支援、協力
•準会員(在黌生)が全国大会等へ出場する際の支援(甲子園出場等)
•準会員(在黌生)に対して、同窓会組織全般の説明