濟々黌の生徒には、自由闊達な発想で物事に取り組み、粘り強くやり遂げることができる大人になって欲しいと願っています。そのために学黌と連携を図り支援できることを考え、実行していく事が当委員会の役割であり、同窓会の役目かと思っています。任期の2年間でできることを頑張りたいと思いますので、ご助言、ご鞭撻方よろしくお願いします。
本年度の事業計画
①同窓会幹事情報交換会の企画運営
②済々黌の学校説明会への参加
③多士賞の選考
済々黌育成委員会の役割
•多士賞の選考及び贈呈
•他校訪問への支援
•在黌生対象の講演会等の開催
•難関大学受験希望者に対する支援
•育成全般にわたり母黌・同心会との連携